水なしで使える遠赤外線半身浴サウナ「ハーフスパ」。
遠赤外線の輻射熱で服を着たまま半身浴の効果が体験できます。
ダイエット茶を飲みながら入るのもオススメ!
伸縮できるので気軽に押入れ収納が可能!
業務・家庭兼用に最適なコンパクトタイプ!
ハーフスパ<業務・家庭兼用 IF-003>
本体はカナダ産認定木材を使用しています。
遠赤外線・近赤外線に加え、ゲルマ鉱石を含ませた独自開発の
セラミックタイルをバランス良く配置し、効率的に身体を温めます。
伸縮できるので気軽に押入れ収納が可能です。

ハーフスパの特長
★遠赤外線と近赤外線のダブル効果!
- 3面からによる遠赤外線に加え、座面からの近赤外線効果で体の芯から温めます。
- 遠赤外線は、太陽光の中でも一番体の奥まで浸透して温めてくれる光です。
- 強い温熱効果によって体内を活性化させます。
- ハーフスパは、3面から多量の遠赤外線を放出するだけでなく、座面には殺菌効果の高い近赤外線ランプも内蔵していますので、温かさも長持ちします。
★1時間で電気代約10円と経済的!
- 1時間あたり電気代が約10円なのでとっても経済的です。
- しかも、「サーモスイッチ」「漏電遮断回路内蔵」「温度フューズ」といった
安全装置付きなので、安心してお使いいただけます。
- 安全装置が作動することにより、120分で電源が自動的にストップ!
- 内部温度が90度で電源が自動的にOFFになります。



半身浴の効果を実感してても、時間がなかったり半身浴中は暇だったりでなかなか続かないですよね。冬は温まりたくて湯船に浸かることが多くても、夏はついついシャワーで済ませがち。これではいくらたっても女子の悩みは解決されません!

リビングでくつろぐのと同じなので、”ながら”作業で気軽に楽しめる!
物が濡れる心配がないからノートPCを置いて仕事だってできちゃいます♪


ただ入ってくつろぐだけなのにこの違い!
冷えた下半身を、足の指先までしっかり温めてくれます。


伸縮する本体や開閉式のドア、タイマー機能付きなど、ただ下半身を温めるだけではなく、機能性も十分に兼ね備えたハーフスパ!とても使いやすく、お掃除などのメンテナンスも簡単です!


★サウナに最適な素材
ウエスタンレッドシダーは熱や湿気に強く、収縮・拡張・ねじれがないため、サウナに最適な素材です。雨季には大気中の水分を吸収、乾季には吸収した水分を放出するという性質の天然加湿材です。さらに、防湿処理をしなくても良い唯一の天然防腐剤で、世界で最も耐久性が高いと言われている木材の一つです。
★高い殺菌力と木そのものの香り
素材から放出される成分「フィトンチッド」には高い殺菌力と香りのもたらす安息効果があり、森林浴気分が楽しめます。

通常時
ご希望の場所にハーフスパを設置。ハーフスパを予熱している間に好きな音楽やテレビをつけて、ダイエット飲料やタオルを準備しましょう。ハーフスパ開口部にバスタオル等でカバーをした後、送風ファンをONにすれば時間の短縮になります。
【朝】
50度~55度で10分程度予熱し、15分程度入浴する。
《ポイント》汗をかかない程度でやや熱めで入浴する。
※外に出て歩き始めると腰や膝が温かくスムーズに動けます。
【昼】
■ゆっくりリラックスしたい場合
45度~55度で30分~60分入浴する。
それよりも永く入浴する場合は50度以下で入浴する。
■掃除や洗濯等を始める前
55℃~65℃で15分~30分入浴する。
【夜】
40度~50度で30分程度入浴する。
《ポイント》ややぬるめで入浴する。
寒い時期
- 55度に設定後、15分程度内部を暖める。
- 寒さを感じている場合は、ファンをONにして入る。
5分程度して少し温まってきたらファンを切ってそのまま半身浴を楽しむ。
お尻から腰周りが重点的に温まり出た後も温かさが長続きします。ファンや設定温度は、自由に操作してください。
暑い時期
- 50度程度に設定後、ファンをOFFにして5分程度内部を温める。
※すぐに入ってもOK
- 内部が少し温まってきたら入る。足の裏に当たるタイルがやや冷たいくらいの温度。足裏も暖かい方が良い場合は、寒い時期の入り方でスタートすると良い。
エアコンに一日中当たっていると、体は暑いと感じていても実際体は冷えている場合があります。冷えている場合は、入ったとき体が自然と気持ちよく感じます。汗の出ない程度の温度で30分程度入ることで、冷えた体がほぐれていきます。
お悩み別
■冷え性
60度以下で30分~60分入浴。
《ポイント》
出来るだけ毎日入浴する。時間が無い時は5分だけでも入浴すると良い。
温かさを感じる程度で入り、高温にして無理に汗をかいたりしないこと。最初は60度で温かさを感じなくても、毎日続けることで温かく感じるようになります。徐々に設定温度を下げていくと良い。
■腰痛・膝痛
50度~55度で60分程度入浴。
《ポイント》
入浴の際、体(関節)が固まらないように体を時々軽く動かすと良い。
足や膝を軽くマッサージするのも有効。
■不眠
就寝60分前から40度~50度で30分~45分入浴。
《ポイント》
入浴中は激しい動きや考え事はせずにリラックスした状態が良い。
入浴後は激しい動きはせず10分程度リラックスして就寝する。
■便秘
50度~60度で30分程度入浴。
《ポイント》
毎日入浴し、できれば1日に2~3回入浴する。
入浴時、お腹を時計回りにマッサージするのも有効。
■ストレス
45度~55度で30分~60分程度入浴し、その後やや温度を下げてその時一番気持ちの
良い温度で入浴する。充分リラックスするまで入浴すると良い。
※注意
- ここで掲載している入り方はあくまで目安であり効果の保証をするものではありません。ご本人様の健康状態・服装・外気温度・湿度等により入り方も変わってきます。
- 急いで歩いたり走ったりした直後は止まっているだけで汗をかきますので、ハーフスパにはすぐに入らず一度ゆっくりしてから入ってください。
ハーフスパ仕様
製品名 |
遠赤外線半身浴サウナ ハーフスパ 業務・家庭兼用 |
型式 |
IF-003 |
外形寸法 |
高さ940×幅530×長さ995(㎜)
※収納時:高さ740×幅530×長さ650(㎜) |
重量 |
約33㎏ |
電源 |
AC100V 50/60Hz |
消費電力 |
700W |
温度調節 |
30~70℃
|
時間調節 |
最大120分 |
製品素材 |
遠赤外線パネル3枚・近赤外線ランプ1台・
カナダ産レッドシダー(樹齢200年以上) |
安全装置 |
サーモスイッチ・漏電遮断回路内臓・温度ヒューズ
(120分で安全装置が作動して電源が自動的 にOFF)、
(内部温度が90℃で自動安全装置が作動して電源が自動的にOFF) |
付属品 |
タオル(大判1枚) |
生産国 |
中国 |
保証期間 |
1年間(業務用として使用した場合、保証致しません。) |
※改良等により、製品の仕様は予告なく変更することがあります。予めご了承ください。
【使用上の御注意】
- 激しい運動及び飲酒直後、また食前食後30分以内には使用しないでください。
- 健康上の問題がある場合は、医師にご相談ください。また、使用中にめまい、頭痛、むくみ、かゆみ
など身体に異常を感じた場合は直ちに使用を中止し、医師にご相談ください。
- 重度の高血圧症、心臓病、貧血等の心血管疾患の方や、妊娠中の方、ペースメーカーを装着の方は、
必ず医師にご相談ください。