|

TOP >> 酸素カプセル・酸素発生器 >> ドリームプラス
※販売終了いたしました
リラクゼーション・エア・カプセル
1.3気圧に高めたカプセルの中で
気分を爽やかに、からだをリラックスします。
画像をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
 ※DREAM PLUS は適切にご利用ください。
40分から60分間が理想的なリラクセーションタイムです。
カプセルに入りスイッチを押すだけでOK!あとはブザーが終了を知らせるまで、のんびりリラックスしてください。
スタート後、およそ5分間でカプセルの中は1.3気圧になります (「はやくコース」選択の場合) 。これは水面下3mの水中にいるのと同じ圧力で、この状態が最良のリラクセーション環境を維持するのです。
耳抜き支援機能
加圧中や減圧中に、うまく「耳抜き」ができない場合にはリモコンの「耳抜きON/OFF」のボタンを押してください。加圧中なら少し減圧し、1分間そのま まの圧力を維持します。そしてその後、再び加圧を始めます。減圧中なら、その時点の圧力を1分間維持します。その間にあくびをしたり唾を飲み込んだりして 耳抜きを行ってください。なお、キャンディやガムを口に含んでいると耳抜きに効果的です。
DREAM-PLUSは毎日する必要はありません。
個人差はあるもののDream-Plusを1回使用すると、その爽快感は長時間持続します。
ご使用方法を守ってお使いください。
ご病気の方は医師と相談の上、ご利用ください。
心臓病や強度の高血圧症など、慢性的な疾病をお持ちの方は医師とご相談の上でご利用ください。また耳抜きの困難な方も医師とご相談ください。
原則としてご使用できない疾病・疾患
・心臓病 ・脳内疾患 ・高血圧症 ・インシュリン使用者 ・低血糖症
・耳鼻咽喉系の疾患 ・妊婦 ・風邪患者 ・酒気帯び者 ・ペースメーカー使用者
・耳抜きができない場合 ・閉所恐怖症 ・乳児/幼児
・現在、医者に掛かっている場合など。 |
|

種類 |
リラクセーション・エア・カプセル |
品名 |
Dream-Plus |
品番 |
DP-K700 |
常時使用圧力 |
30±2kPa(1.2又は1.3気圧) |
材質・構造 |
カプセル本体:スチール製・溶接構造
スライドドア:アクリル製 |
コンプレッサー |
ロータリー式エアコンプレッサー
オイルレスタイプ 4極モーター内蔵 |
外形寸法 |
カプセル本体:W712mm × L2,050mm × H820mm
制御盤:W500mm × H600mm × D300mm |
重量 |
カプセル本体:100kg
制御盤:40kg |
電源 |
AC100V 50/60Hz |
消費電力 |
600W |
運転タイマー |
最大99分(1時間39分)まで設定可能 |
主な付属品 |
操作器・マット・枕・送気ホース・圧力センサー用ホース
操作リモコン(2個)・操作器接続ケーブル
インターホンセット(有線式)・取扱説明書 |
本体カプセルカラー |
|
ラインカラー
5種 |
|
※デザイン及び仕様は、性能向上のため予告なく変更することがあります。
1.チャンバー本体/型式:DP-K700 |
(1)標準付属品
1.制御盤 /
2.コンプレッサー /
3.操作器 /
4.操作リモコン /
5.インターホン /
6.マット /
7.枕 /
8.送気ホース /
9.圧力計用ホース /
10.リリーフバルブ
|
\3,360,000(税込) |
2.交換部品 |
(1)消音機 1式(2個)
※交換は使用回数や環境によって異なりますが2回/年を目安として下さい。 |
\16,300(税込) |
(2)フィルターエレメント 1組
※交換は使用回数や環境によって異なりますが1回/年を目安として下さい。 |
\10,400(税込) |
(3)コンプレッサー(ロータリー式) 1台 |
\168,000(税込) |
(4)吸い込みフィルター 1セット(1個) |
\3,700(税込) |
(5)コンプレッサー内部フィルター 1セット(2個) |
\23,000(税込) |
(6)バックアップ電源用バッテリー 1セット
| \16,000(税込) |
【オプション】
Dream-Plus専用カプセルシート
(素材:ポレフィン Wラッセル+空気触媒加工 / サイズ:長さ 185cm × 幅 53cm)
 |
\18,000 (税込) |
※初期投資を抑え経費処理が可能な商用リース可能 6.6万円/月(60回・5年)
※販売終了いたしました

●利用者が横たわったままでリモコンの「運転ON/OFF」ボタンが操作できます。
●利用者がインターホンで外部の人に知らせることができ、会話もできます。
●利用者が横たわったままで「操作器」の数値や作動状況を見ることができます。
●万一の場合には「緊急停止ボタン」を押して作動を停止できます。この場合、カプセル内の緊急排気弁を開けて減圧を促進してください。
●万一、内部気圧が1.3気圧を超えた場合にはアラーム音が鳴り、コンプレッサーが自動的に停止します。
●万一、なにかの原因でコンセントが抜けた場合、自動的に呼び電力が働き減圧操作が始まります。減圧後にスライドドアを開けて出ることができます。
●スチール鋼板で造られているため、布製、樹脂製とは異なり故障や破損の恐れがほとんどありません。 |





お問合せは、 お問い合わせフォーム又は フリーダイヤル0120-35-8866
㈱神戸メディケア ヘルスケア事業部まで
|
|